昔は看護師の呼び名が「看護婦」であったように、看護師は女性の仕事という認識がありました。近年では、男女の区分けを無くす意識が広がっていますが、名残が残っているのか、未だに女性がそのほとんどを占めているのが現状です。患者の身の回りのお世話を行う業務では、力を使う場面が多々出てきます。そのため、女性にとって看護業務は体力的な負担が大きく、体力の限界を感じている人も少なくありません。体力的な事情から看護師を離れる人もあり、看護師の不足に拍車を掛けています。しかし、この問題を解決する糸口はあります。
そのキーパーソンとなるのが、男性看護師の存在です。男性は身体的な構造上、女性よりも筋力があり体力が強いため、女性看護師がこれまで負担に感じていた力仕事を難なくこなすことができます。その他、男性患者に対して、男性目線で相談に乗ることができたりと、男性ならではのサポートを提供することが可能です。男性看護師の増加により、女性看護師が力仕事から解放されれば、多くの人がより効率的に動くことができるようになります。女性看護師の心身に余裕ができれば、一人一人にきめ細かい気配りを行い、患者に寄り添い不安を取り除くなど、現場で心のこもったケアを実践できるようになるでしょう。このように、男性看護師が増えることのプラスな影響はありますが、一方で、男性看護師は男性ならではの悩みが出てくるのも事実です。女性ばかりの職場で上手く立ち回るのは、なかなか難しい部分があります。実際、女性中心の職場における人間関係に悩む男性は多くいます。そうならないためには、男女の思考の違いや女性と接する際の注意点をしっかり調べておき、周囲の女性に配慮をするのが大切です。